「言ってもしない・・・」 [NLP]

先日の宿題は
いかがでしょうか?

宿題?
何それ?

ああ~、いいんです。
気にしないで、忘れて下さい。

さて、塾を経営していると
お母さんたちから
よくこんな質問を受けます。

「子供がなかなか勉強をしません。
 宿題もしません
 毎日、毎日、勉強はしたね?
 宿題はしたね?
 言わないとしません」

「なるほど、
 それで、言えばしますか?」

「それが、一回言ったぐらいでは
 なかなかしないので、
 ついつい、声が大きくなって・・・・」

「なるほどお~!!
 大きい声になると、するわけですね。

 それでは、最初から大きな声で言ったら
 いかがでしょうか??
 そうしたら、お互いに、一回で済みますが!!」
 
 「ハア~!!!」

「お母さんにお聞きしますが?
 お母さんは、どんな子供さんに
 育って欲しいのですか?

「優しくて、思いやりがある子。
 何でも自分から、すすんで、する子・・。
 です・・。  かなあ~??」

「いいですね~。
 それで、今のように
 お母さんが、言い続けていると
 お母さんが望む、
 自分から、すすんで、する子。
 に育ちますか??」

「そうですね・・・・・・。
 でも、言わないと、
 何もしないし・・・」

「言っても、なかなかしないし・・。
 言わなくても、しない。
 なるほど。

 じゃあ、どうせしないならば、
 言わない方が、
 親も子も、お互いに
 イライラしなくて済みそうですが??」

「言わないならば
 益々、図に乗って
 何もしなくなる・・・・・・??」

「あっ、何も言わない、
 これ、試されたことがある・ん・・ですね?」
 
「いや、試したことはないですが・・」
 
「あっ、そうですか。
 試されたのかなあ~、と思いまして。

 それではですね。
 一度、しばらくは、何も言わない!!!」

「ええっ。
 何も言わないのですか・・・???」

「そうです!!
 だって、お母さんは、
 親から言われて、ではなく、
 自分から、すすんで、
 何でもする子!!
 に育てたいのでしょう。

 まあ~、これは子供の課題ではなく、
 親が辛抱、我慢する、という、
 親の課題かも、しれませんね・・・」

「ハアア~!!!!」

「しばらくは、試してみて下さい。
 様子次第で、また、考えましょう」


多いです!!
同じパターンを繰り返す。
 
ちょっとだけ、
そうです、ちょっとだけ
いつもと違うことを
試してみませんか。


「別の角度から・・・」 [NLP]

グレーの梅雨空。
雨シトシト、オレンジ色。
雨ザーザー、海の色。


こんな時は部屋の中で
ギター弾きながら、
歌ごっこ!!!

そうそう、
そして、また
発想ごっこ!!


緊張する。
人と上手く話せない。
ウツ、等など。

そこで一つ、
緊張する、
人と上手く話せない、について
「別の角度」からの
発想をしてみませんか。

緊張する。

あくまでも、
「別の角度」からの発想
と言う事で、他意は有りませんので・・。

意識的に緊張は出来ますか??

「今、私の前で、緊張してみて下さい」

「エッ??」

出来ないのです。
意識しては出来ない。

無意識が緊張させていたわけです。

あの場面になると緊張せよ!!!と
無意識の命令。

そして、
あなたは無意識の通りに反応をする。

そうか。
それでは、今度からは
意識に命令をしてみましょう。

これは、出来そうですね。

だって、毎日、あれや、これやと
意識的に考え、行動しているわけですから。

今度は、あの場面が来る、ちょっと前から
緊張してみよう!!!

と、意識的にやってみたら、
さあ、どうなるのでしょうね??

出来ますよね。
意識は毎日使っているわけですから。

さあ、まずは、右腕、親指・人差し指・・・。
そして、左腕、こちらは反対から、小指・薬指・・・。
それから、首を緊張させて、
なったら、次に、目、左目から右目へ。

よっしゃあ、この調子!!
もう少しガンバロー。
段々と、全身へ・・・・。

んん~??

緊張する人。
試してみたら報告を下さい。

もう一つ。
人と上手く話せない。

これは・・・、
ん!!!

宿題。
宿題にしましょう。

雨音を聞きながら、
きっと雨音が、
あなたに、素敵なささやきを・・・。

出来た人はレポートを下さい。

正解、間違い、は無し!!!
全てが○、と言うことで。

「思い込み」 [NLP]

梅雨の間の
つかの間の
青空は気持ちいい!!!

私は、ある社会奉仕クラブに所属しています。
そのクラブは毎週、お昼から例会が有ります。

先日も、その例会の日でした。
いつものように、お昼から、
車で会場へ向かいました。

会場の駐車場に着きました。
んん????
何かが違います。

そうです。
駐車場に止まっているはずの、車が少ない!!!

あれっ??
休みだったかな??

そこで、クラブの事務所に電話しました。

「今日の例会は、お休みですか?」
「あらっ、田口さん。
 今日は、会場が違いますよ。
 お知らせしていましたが・・」

「あららら・・。 そうでした」

毎週、毎週、
同じ時間に
同じ会場へ。

「思い込み」です。

無意識のパターンに
プログラミングされていました。

そして、そのプログラミングに基づいて
無意識に行動していた自分がいます。


続いて、第二話。

先日、そのクラブの懇親会がある
と言うことで懇親会当日

「さあ、今日も楽しく飲めるぞ」と
朝から、体調を整え、満を持して
楽しみにしていました。

夕刻が近づいてきました。

「車で行ったら、帰りが大変だな。
よし、飲まない人に連絡して
 迎えに来てもらおうかな」

「あっ、Aさん、
 今日のクラブの懇親会ですが、
 行かれますよね?
 よかったら、
私も、車に同乗させてもらっていいですか?」

「ああ、もちろん、いいですよ。
 しかし、田口さん。
 懇親会は今日だったですかね????」

「ええっ???
 今日・・じゃなかった・・ですか???」

「来月の○日ですよ!!」

「ええ~ええ~!!!!
 そうですか!!!!
 ラ・イ・ゲ・ツ・・・・・」

と言うわけで、

またまた
「思い込み」です。

さてさて、よく考えてみると
第二話の「思い込み」と
第一話の「思い込み」とは

質が違うようです。


上記のような
「思い込み」は
人生を苦しませることは有りませんが・・。

皆さんも考えてみませんか。


セミナーをしていると
沢山の方が
自分を変えたい。

もっと変化したい!!!

という思いで来られます。

変えたいけど
変わらない。

変わらない、のは、
何故???

「変わらないのは、何故?」と
あなた自身が
「変わらない」ことを
前提にして、考えていませんか?

つまり、あなたの
「変化って大変よね。
 人間ってそう簡単には
 変わらないよね」という

「思い込み」が有りませんか?

あなたの頭のどこかに
あなたの心のどこかに
あなたの無意識のどこかにある。

「思い込み」が

あなたの思考と
あなたの行動で
あなたの日常を

そして
あなたの人生を

支配していませんか???

最近、あなたはどんなことで
悩み、苦しみましたか?

それは、単なる
「思い込み」かもしれませんよ!!


「大切な出会いと言葉」 [NLP]

梅雨です。

あなたにとって梅雨は
何色ですか?

今年の梅雨は?
昨年の梅雨は?

雨は何色ですか?

今年の雨は?
昨年の雨は?

そして、今日の雨は?


私にとって、とても大切な出会いと
言葉があります。


いつも、いつも
何度も、何度も
繰り返し思い出しています。

いや、わざわざ思い出す、と言うよりも
自然に湧き出てくる!!

必要な時に、
水道の蛇口をひねって出す水。

山の中にある自然の湧水
意識しないで
いつもコンコンと湧き出ている水。

そう、自然の湧水です。


私は、若いある時期
ピアノを弾いて生活していました。

そのために、
ピアノの先生に附いてレッスンを受けていました。

ピアノの先生は
おじいちゃん先生でした。

その時代に、
男性で、音楽大学を卒業する。
そして、ピアノを弾く。
とても珍しいことです。

ちょっと興味があり、知りたかったので
ある時、練習の合間に聞いてみました。

お茶をすすりながら
ポツリポツリと話される自分の歴史。


先祖は、ある大きい大名の城代家老だった。
明治の廃藩置県で一応は貴族になった。

そのお蔭で、明治政府の高官になれた。
子供時代は、大きい屋敷に
女中さんたちが、沢山住んでいた。

話を聞いていると
それはまるで映画の中の世界です。
別世界
夢の中の世界です。

そして今、住んでいる家は
長屋。

六畳二間、
その中の一間に
グランドピアノがデンと置いてある。

もう一間が
応接室兼、居間兼、寝室。
台所は土間(分かりますか?)
トイレは長屋の共同トイレ。

先ほどの夢の中の世界とは
正に、夢の中ほどに違う世界!!!

この違う世界を、本当に、いかにも
楽しそうに、ニコニコとして話される。

言葉も無く、ただ黙って
聴いている私。

今でも鮮明に、覚えています。
ちゃぶ台に置かれた
お茶を飲みながらの二人の姿を。

何度思い出しても
感動で胸が震えます。


ある日、そんな先生に相談しました。

「先生、私には音楽的な才能が無いようなので
 ピアノを弾くのを止めようと思います」

「んん・・・・。
 私には分かりません。
 田口さんが、音楽的な才能が有るか、無いか。

 ただ、これだけは言えます。

 今までピアノを弾き続けてきた。
 今まで練習を続けてきた。

 つまり、続けることが出来る能力を
 持っている。
 そして、努力をすることが出来る能力を
 持っている。

 音楽的才能が有るか、無いかは
 その先に花開くのじゃないかな」


何と素敵な言葉ではありませんか!!!!

「続けることが出来る能力」
「努力をすることが出来る能力」

私の人生の中で、燦然と輝く言葉。
先生のこの言葉が
私の人生を支えてきた。

そう言っても過言ではない。
決して、言い過ぎではない。

人との出会い
言葉との出会い

あなたの人生の大切な時に
あなたの人生のいい時期に

あなたは、
誰と出会い
どんな言葉と出会いましたか。


「会社と私のルールの間に・・・」 [ブログ]

最近、自分でも歌を歌いたくなりました。
どうせ、歌うならば上手に歌いたい。

そこで、昨日、某大手音楽教室の
ヴォーカル無料体験レッスンへと
イソイソと、楽しみにして出かけました。

私と同年齢くらいの女性と二人で
多少緊張気味に待っていますと

いかにも今時の、
元気印の若い先生が笑顔で登場です。

先生「お二人は、どんな理由で
   ヴォーカルトレーニングをしてみたいと・・・」

(理由は述べました。重要なのはこれからです)

私 「年齢的に考えて、3年も4年もかけて
   発声の練習をしたくはない。
   私の歌いたい曲の、どの部分を
   どう歌えば、上手く歌えるか?
   また上手に聞こえるか?

   曲ごとにどの部分をどうすれば
   いいのか、教えてほしい。

   その時に、こう発声すればいいですよ、とか。
   つまり、曲の完成と、発声練習を
   同時に学びたい。
   そんなトレーニングを希望します」

自分の希望を、具体的に
はっきりと伝えました。

先生「それは、無理です!!!
   基本的な発声練習が大切です。
   呼吸の仕方
   声の出し方

   こうした基礎が大切なんです。
   そして次に、歌を歌います」

私 「そうですね。
   基礎が大切なのは200%同じ考えです。

   私が言っているのは
   1曲を仕上げながら
   その中に基礎を織り込む!!

   その様なレッスン方法を希望したいのですが」

先生「私どもの音楽教室には、ヴォーカルトレーニングのための
   テキストがあります。
   このテキストに沿って、レッスンをします。

   そして、一歩一歩、
   上手に歌えるようになります」

私 「じゃ、私の希望するレッスン方法は無い?
   と言う事ですね?」

先生「そうですね。
   まずは、初級から始められて
   次に、中級へと、
   それから、最後に上級コースとなります」
 
私 「そうですかあ・・・・・・・・・・・」



この先生はきっと、真面目なんですね。

某大手音楽教室の作ったマニュアルから
外れることは、イケナイことである!!

会社のルールには、従わなければいけない。
多分、いや、きっとそう思い込んで・・・・・。

某大手音楽教室だから全国に沢山の先生がいる
その先生たちに指導マニュアル書通りに
レッスンをさせる。

そうすると、レベルの均一化は出来ますね。

確かに、会社に限らず
ルールと言うものは守らないといけません。

野球もサッカーも、将棋もボクシングも
ルールがあるから、楽しい。

さて、教育に、芸術に
教えるためのルール
学ぶためのルールはあるのかな??

(反社会的な方法は別として)

会社や自分が作ったルールに
相手を入れ込む、従わせる。

どんなに沢山の生徒が
それぞれの価値観を持ってきても
相手の価値観や希望は無視!!

別の角度からのレッスン方法や
レッスン方法に、多少のアレンジをする
まあ、お互いの妥協点を探る

等など、そんな柔軟な思考は、無いのかなあ?

あくまでも、
自分たちの価値観やルールに
従ってもらうという枠に捉われているようで・・・。


そして、昨夜TVを観ていたら
今までの、従来のままの経営をしていたら
生き延びれない

新しい発想で、柔軟な発想で
経営に望まないと
消費者や社会から受け入れてもらえない!!!

そんな番組がありました。


何だか、昨日一日を象徴するような
一日を締めくくるに相応しい番組でした。

いやあ~、昨日は
「良い学びの日」でした。


「あなたのパターンを・・」 [NLP、コミュニケーション、催眠、カウンセリング]

私はセミナー講師をしています。

毎回、沢山の方に参加いただいています。

30名の参加があれば、
30の参加動機
30の参加目的

それぞれの、違いがあります。

*知識や今のスキルアップ
*職場での人間関係の改善
*営業成績アップ
*子育ての悩み
*人前での緊張
*会社経営に役立てたい
  等など

参加動機や参加目的
それぞれに当然違いはあります。

違いが有って当たり前ですよね。
そうした中で唯一の共通点があります。

それは
「変化」です。

今の状況、に対する
「変化」です。

今の状況に
あんな問題、こんな問題がある。

問題という言葉を使いたくない方は
課題と言う言葉に置き換えて下さい。

今の状況に、特別な問題、課題はない、
ただ、もっと学びたいだけだ!!!

どちらにしても、今の状況からの
「変化」です。


私たちは日常生活の殆どの事を
無意識的に考えて
無意識的に行動、しています。

つまり、
パターンで、思考・行動する!!

良いことも
悪いことも

嬉しいことも
悲しいことも

心地いいことも
心地悪いことも

私たちの無意識が
無意識的に反応、してくれています。

ある状況においての
考えや行動は無意識の
「パターン化」された反応です。

あなたが、もしも、ある状況で困っている、
問題になっているならば

まずは、
その「パターン化」された反応を調べてみる。

「エッ??
 どうやって調べるの??
 そして、どうするの??
 そうすると、どうなるの??」


それには
NLP(神経言語プログラミング)が最適です。

あなたが今まで、パターン化されて
悩んでいた問題を解決に向けて
変化させてくれます!!

そして、
新しいパターンが

新しい人生を進めてくれます。

「基礎は重要」 [NLP、コミュニケーション、催眠、カウンセリング]

先日から2日連続で
超ミニコンサートに出かけました。

初日の会場がスゴイ!!

お店の(小さな古ーい、喫茶店?)前が国道
おまけに、バス停。
大型車が通るたびに揺れる!!!

会場内は?
これが、狭い!!

駅やバス停に、よくあるベンチの長椅子、
それに折りたたみイス。

「さあ、皆さん今日は仲良く
 隣の人と袖すり合いながら
 楽しんで下さい」

主催者のママさん(相当にお年を召してある)の
気合のこもったアナンスです。

このスペースにお客さん
約28名(出たり入ったりの人有り)
まあ、よく入れたものです。

暑い!!
クーラーは全くもって効かない。

これじゃあ、嫌でも袖すり合う!!!
「隣の人を膝の上にお願いします」

そう言われなくてよかった。

音楽会場とするならば
言わば、最悪の環境。

さあ、そんな中で演奏が始まります。

男性がギターと
女性がフルート

クラッシックからポピュラー
詩情豊かな日本の曲から
情熱的なスペイン、フラメンコ!!

アンコール曲まで含めて
1時間20分

いやあ~、心震えた、
感動の至福の時。

音楽の内容を言葉で語る
音楽の内容を文字で表す

これはとてもとても
今の私には大変な作業です!!

そこで、今日は、私が感じたことを
お伝えしたいと思います。

「プロとはしっかりした基礎の上に
 成り立っているものである」

「正確な指運び、正確なリズム
全ては基礎が重要である」

「感動を与えるためには
 基礎を学ぶことである」

「基礎の反復練習こそが
 自信に繋がるものである」

「この地道な日々の積み重ねこそが
 人々に感動を与えるものである」


つまり、何を言いたいか!!!

「全ての道は基礎に通じる」

学問にも
芸術にも
スポーツにも

「基礎の学び」これ、これです。

これを続けることが「才能・能力」かな。
そして、その向こう側に
「才能、能力の花が開く」

そうそう、2日目?

これはホテルのロビー(何と無料)でありました。
別世界でした。

女性二人で、ギターとフルートのジョイント。

演奏内容も最高でした!!
基礎を、しっかりと学んである事が

音で、伝わってきました。

「無意識の反応」 [NLP、コミュニケーション、催眠、カウンセリング]

昨夜からポツポツと降る雨
ヒンヤリとした朝の空気
雨に濡れた歩道が綺麗


私たちは殆どの場合、
無意識の反応で生活して
生きています。

私は幼児教室を運営しています。
先日、同じ幼児教室を運営している
ある経営者の方から電話で相談がありました。

幼児教室を運営していると
子供向けや、お母さん向けに
色々のイベントを行います。

毎回、必ずその様なイベントには
積極的に参加をして、
そのイベントを成功させてくれる

そんなスタッフの相談です。

「普段のスタッフはとてもチャーミングで
笑顔が素敵なんですがあ・・・・・!!!」


さてさて、そんな彼女の無意識の反応です。

月一回の教室ミーテイング
年3回の全体ミーティング
年数回の勉強会

当日朝、電話が鳴り

「先生、熱があります」
「先生、吐き気がします」
「先生、体調が悪いので・・」

欠席のお知らせだそうです。

ミーティングや、勉強会の朝は
彼女の体が無意識の反応を示してくれ

絶対とは言いませんが、
93パーセントの確立で欠席だそうです。
(この93という微妙な数字は何??
 大体途中からの退席だそうです)


楽しいと思われる、イベントでは
(本人がそう解釈している)
体が、無意識が、積極的な
反応をしてくれて

勉強や学び、と思われる
(本人がそう解釈している)
イベントや行事では
身体が、無意識が、消極的な
反応をしてくれている!!!

よくしたものですね。
無意識は

「あなたに、その時に必要な
最善の反応を選択してくれる」


「熱があります」
「吐き気がします」
「体調が悪いので・・」

この反応は
きっと、その人にとっては
「本当の、真実の、嘘ではない」
身体の反応だと思います。

何が、そのような反応を起こさせる??

きっと、その人が
その人の過去の人生の中で
何度か学んだ。

そうして、いつのまにか
似たような状況で
無意識に反応するようになった!!

私たちも、そうです。
沢山の、沢山の
無意識の反応をしています。

だからこそ、
日常生活を生きていけている

本当は、有り難い
無意識の反応なんです。

日常生活で
一つ一つを、意識していたら・・。

そりゃあ、何と不便な日常かも??

あなたの、日常生活の中で
何か困った無意識の反応が
有りますか?

困っていない。
だって、無意識だから。

なるほど、そうですよね。

もし、有ったら
それを、一度
意識化してみるのも
面白い? 

役に立つかもしれませんよ!!


「最初の一歩は・・」 [NLP、コミュニケーション、催眠、カウンセリング]



NLPやカウンセリング
催眠セミナーなど

セミナー三昧の生活をしています。

沢山の方たちに参加して
頂いています。

本当にありがたいです。


さてさて、今日は
本当に簡単なことを
お伝えしたいと思います。

先日のセミナーで
質問をしてみました。

「あなたの人生の目標は何ですか?」

ある女性が答えてくれました。

「自分の人生をもっと有意義なものに
 幸せ感を感じながら
 色々なものを学びながら
 他の人たちとも心からの関係を保ち
 お互いが切磋琢磨し・・・・・・・・・」

こんな言葉が返ってきました。

皆さんも、何となく
想像、イメージとしては出来ますね。
 抽象的な表現ですね。

「そこで、更に聞いていいですか?」

「ハイ」

「あなたにとって、有意義な人生とは
 どこで、何を、どうしている、ことを
 有意義な人生と言われるのか
 もう少し具体的に言ってもらっていいですか?」

「ハイ。
 それはですね。
 自分も含め、仲間、周りの人たちも
 生き生きと生きていくことですね」

この内容も具体的ではないですね。

「なるほどですね。
 それでも私はよく理解できないでいますが・・・?
 もう少し例を挙げて説明を・・・」

「そうですね。
 私たちは生かされていると思います。
 一人一人が自覚を持って生きていく。
 その為のお手伝いが出来れば・・・」
 
私の質問の仕方がまずい??
方向転換します!!

「なるほど、なるほど。
 それで、そのようなことをするための、
 最初の一歩。小さな一歩。
 このセミナー終了後、このドアを出てから
 
 あなたが、今言われたことを
 実現するための最初の一歩。
 そのためには何が?
 どんな事が出来そうですか?」

「エッ????
 んんん???
 分かりません??」

「えっ!!
 んん!!
 分からない!!

 じゃ、ちょっと考えてみましょうか!」

「やはり、わかりません??」

「あ、分からないのですね!!
 例えばでいいですが、どんなことが出来そうですか?」

「私たちはもっと、幸せになる権利が
 あると思うのです。
 その為には、一人一人が・・・
 その前に、自分自身が・・ですね・・」

「その前に、自分自身の変化が必要
 そう思われてこのセミナーに参加された。
 と言う事ですか?
 ありがとうございます。
 
 自分自身の変化のために
 今日、明日、あなたが出来る
 今までとはちょっとだけ違う
 小さな一歩は、何が出来そうでしょうか?」

「いやあ~。
 考えたことも無いです」

この様な問答が続きました!!!

このままだと、
私のセミナー持ち時間が
最初の一歩目で終わりそう。

「そうですか。
 もし、よければ私が開催している
 セミナーに参加して一緒に考えてみませんか」



皆さん、
夢を語りましょう!!
目標を語りましょう!!

そして、そのための
第一歩目も語りましょう。

語ったら
行動しましょう。

一歩目がなければ
2歩目もない。

そんなの当たりき馬力の
コンコンちき!!!

高所恐怖症のハゲタカ、
そんなの聞いたことがない!!

頭が東向きゃ
尾は西向く!!

では、どうぞ
最初の一歩を・・・・・!!!!!

「鳥も空から・・・」 [ブログ]

朝夕がヒンヤリ。
とても心地いい、季節です。

少しヒンヤリした朝の空気の中
テラスの椅子に座りホットなコーヒーを
目を閉じて、楽しんでいました。

その時、突然
「ドン」という音がしました。

「エッ? 何??」

目を開けて、周りを見渡しました。
何も無い??

更に
「何だったんだろう?」と思いながら
目線を玄関の方へ向けました。

「ん?」

何と、そこには鳥さんが!!!

スズメが2羽、ニワニワニワ!!!
ジョークどころではありません。

スズメが2羽、玄関マットの上に
ばったりと・・・・・。

先ほどの
「ドン」という音は
スズメが玄関のドアのガラスに
ぶつかった音だったんです。

カラスがガラスに??じゃなく
スズメがガラスに??

2羽ともマットの上で動きません。

「ああ~。死んだ・・。
 どんな事情か?何があったか知らんが、
 わざわざ、何も俺んちの玄関先で
 死ぬコタア~、なかろう~。
 どうしょう?

 えぇ~っと、
 今日が通夜で、
 明日、どこかに埋葬しょうかな」

そう思いながら
しばらく、ボンヤリと2羽を眺めていました。

するとすると、何と何と、
一羽が、頭を起こし
周りをキョロキョロ。

「あらあ~。生きてた!!」

片割れさんは??
まだ、死んだまま??

そうしていると
キョロキョロさんが
ヨタヨタしながら

助走を始めて
飛びました。

もちろん、
「空」へですよ。

「おおおお~、よかった」

片割れさんは??

まだ、ダメ、です。
ピクリともしません。

「ああ~、やはりこっちは死んでるかなあ~」

4、5分、眺めていましたが
動きません!!!

「どこに埋めてあげようかな?」と思いながら
ヒンヤリにホットコーヒーで
当然のトイレタイムがやって来ました。

トイレから無事に帰って、
現場に目をやると。

ナントナントナント!!!!

「死体が無い」

消えていました。

つまり
生き返って
飛び立った!!

そう考えるのが自然。
そう推理するのが自然。

そうだきっと、恥ずかしかったんだ。
鳥ともあろうものが
空を自由に飛ぶプロが

プロである鳥が
他人の家の玄関ガラスにぶつかった!!!

確かに最初は
脳震とう、を起こして
気絶、していた。

でも途中、片割れさんが、飛び立ったのも
本当は気づいていた。
本当は知っていた。

でも、自分は恥ずかしかった。

たぶん、この家の主人らしき人が
先ほどから、ジッと見ている。

見られている!!!

「わああああ~、恥ずかしい!!!!
 ちょっと死んだふり、しとこう」

そうしたら、主人らしき人が席をはずした。

「そうだ、今だ、今」

空へ
きっとみんなが心配している
青空へ!!!

そう、きっと、私の推理は当たっている。
そう考えるのが自然だ!!!
ん、絶対にそうだ。

いやあ~。驚きました。

「鳥も空から落ちる」

生きていると色んな事があります。
色んなことに出会います。

通夜も葬式も、しないですみました。
よかった。

全ては学びですね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。